更新日:2002/12/07
英語タイトル | The three sphinxes of Bikini(参照画像)![]() |
制作年 | 1947年 |
大きさ | 縦40.6*横51.4cm |
所在 | 諸橋近代美術館 |
著作権所有者の許諾未了のため映像を表示していません。TASCHENの全画集を参照ください。上記No.は全画集に表記のナンバーです。 (参照画像はmusey.netさんです) 管理人abe
管理人の感想 |
向こう側を向いた三つの頭部が、何かを待ちわびているように見えるのは何故だろう?
核爆弾 |
1945年に、広島に原爆が投下されたことに衝撃を受けたダリは、原子をテーマにした作品を描くようになります。この作品はビキニ諸島での核実験を基にしていて、頭部の形をした雲が、きのこ雲を現しています。
隠された2人 |
この絵の中には、2人の人物が隠されています。画面右の一番手前側の頭部の中に、アルベルト・アインシュタインの横顔があります。アインシュタインは、核エネルギーの基本となる E=mC2 を導いた科学者です。
また、2本の木で頭部の形に描かれている部分には、ジークムント・フロイトの顔があります。左上の拡大した絵で解ると思います。フロイトは精神分析学の学者で、夢判断などの著書があり、ダリの絵画に大きな影響を与えています。
この隠された2人の顔は、単なる隠し絵であり、ダブルイメージではありません。この絵でダブルイメージと言えるのは、2本の木で描かれている頭部です。
スフィンクス |
絵のタイトルにスフィンクスという名称が使われています。スフィンクスとは、古代エジプトやアッシリアなどの王宮や神殿などの入り口付近に、魔除けのために設けられた人面獅身の石像のことです。このタイトルにスフィンクスという名称が使われたことを考えると、世界を原子爆弾から守る魔除けの意味があるように思えます。